「つくばジオミュージアム」五感で学べる体験型の施設
茨城県つくば市にある「つくばジオミュージアム」は、地球や大地の不思議を五感で学べる体験型のミュージアムです。茨城県つくば市にある地質と地球科学に特化した博物館。化石や鉱物の実物標本、地層模型、火山・地震の仕組みを学べる展示が充実しており、ワークショップや観察会も随時開催されています。
入館は無料!
子どもから大人まで楽しめる展示がたくさん。夏休みの自由研究や週末の家族のお出かけにもぴったりの施設です。
「つくばジオミュージアム」の施設情報
「つくばジオミュージアム」の施設情報は以下の通り
- 住所:〒305-0005 茨城県つくば市天久保1丁目1-1(地質標本館内)
- 開館時間:9:00~16:30(入館は16:00まで)
- 休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)
- 入館料:無料
- 公式サイトのURL
😊 地質好きはもちろん、地球の歴史や自然災害のメカニズムを体験的に学べる理科好き必見のスポットです!
▽MAP
【訪問レポート】体験型の展示が楽しいジオミュージアム!
茨城県つくば市にある「つくばジオミュージアム」へ訪れてきました。「つくばジオミュージアム」があるのは、筑波山麓にある廃校となった旧筑波東中学校の建物前。
-1024x768.jpeg)
つくばジオミュージアムの前には、サイクルパークつくば」があります。
-1024x768.jpeg)
ここには、国内最大級のBMXレーシングコースが設置されています。見学しましたが、みているだけでも迫力がありました。
-1024x768.jpeg)
つくばジオミュージアムへ入館。
.jpeg)
赤ちゃん連れでも安心の授乳やおむつ替えなどができる設備もありました。
.jpeg)
.jpeg)
体験型の展示が多く、子どもも大人も興味深く楽しみながら学べます。
.jpeg)
-909x1024.jpeg)
.jpeg)
-1024x768.jpeg)
.jpeg)
訪問時はスパイファミリーとのコラボイベントが開催されていました。(現在2025年8月時点では終了しています。
現在は、つくば市にサテライトオフィスを構える世界的なアニメ制作会社WIT STUDIO初のオリジナルTVアニメの10周年を記念し、つくばとのコラボ企画が開催中です。
さらに、WIT STUDIO初のオリジナルTVアニメ『ローリング☆ガールズ』とのコラボ企画展が2025年7月19日から2026年2月28日まで開催されています。
▽以下はスパイファミリーコラボの展示内容です
-1024x768.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
-947x1024.jpeg)
-941x1024.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
.jpeg)
-768x1024.jpeg)
つくば市には入館無料で楽しむ学べるミュージアムがたくさんありますね!
入館無料!五感で学べる体験型ミュージアム「つくばジオミュージアム」を紹介します