【ベーカリーキッチンオハナ グランテラス筑西店】北関東最大級の道の駅に人気のパン屋さんがオープン!

2019年7月に開業した北関東最大級の道の駅「グランテラス筑西」。その道の駅に人気のパン屋さん「ベーカリーキッチンオハナ」がオープンしました。

ベーカリーキッチン オハナ」は埼玉県本庄市に本店があるパン屋さんで茨城県には初出店。

本記事では、行列が絶えない人気のパン屋さん「ベーカリーキッチン オハナ」のグランテラス筑西店に実際に訪れてきたので紹介します。

この記事は、実際に訪れたときの情報をもとに執筆しています。メニューや価格などは変更になっている可能性もあるので、最新情報は公式ホームページでご確認ください。

「ベーカリーキッチン オハナ」とは?焼き立てパンが120種類!

紹介するパン屋さん「ベーカリーキッチン オハナ」は埼玉県本庄市早稲田の杜に本店があります。

毎日、120種類以上の出会えるお店です。

一番人気は、塩の堅焼きバターパン

発酵バターをたっぷり包んで焼き上げたパンは、噛むとじゅわっとバターの香りが口に広がり、バターのこくに塩がいいアクセントのパンです。

ベーカリーキッチン オハナは、埼玉県本庄市にある本店のほか、関東地方を中心に5店舗展開しています。

ベーカリーキッチン オハナ 店舗一覧
  • 【埼玉県】本庄本店 / 道の駅はなぞの店 / 草加マルイ店 / アズ熊谷店
  • 【栃木県】とちぎ店
  • 【千葉県】犬吠テラステラス店 / 成田店
  • 【茨城県】道の駅グランテラス筑西店
  • 【群馬県】太田内ヶ島店 / 道の駅まえばし赤城店
  • 【徳島県】鳴門ベース店
  • 【岡山県】道の駅蒜山高原店
  • 【インドネシア】Aoyama Japanese Bakery & Cafe  Berawa

「ベーカリーキッチン オハナ グランテラス筑西店」の営業時間、定休日などの基本情報

ベーカリーキッチンオハナ グランテラス筑西店の営業時間、定休日などの基本情報は以下のとおりです。

ベーカリーキッチン オハナ グランテラス筑西店 店舗情報

▽MAP

「ベーカリーキッチン オハナ グランテラス筑西店」へ!イートインスペースも

北関東最大級の道の駅「グランテラス筑西」にある「ベーカリーキッチンオハナ 筑西店」へ実際に行ってきました。

グランテラス筑西は2019年7月に開業した新しい道の駅です。

フードコートやレストラン、屋内の子どもの遊び場などが入っている道の駅ですが、オープン当時から人気を集めているのが「ベーカリーキッチン オハナ」。

訪れたのはオープンして数カ月後の週末でしたが、店内をぐるりと行列ができていました。

パンを選びながら列に並びます。

焼き立てパンがずらりと!人気No.1は塩堅焼きパン

焼き立てパンが120種類以上あるというだけあって、所狭しとびっしりといろいろな種類のパンが並んでいます!パンの種類が多いこと。

菓子パン、惣菜パンどちらも充実していました。列に並んでパンを選んでいると次々に焼き立てパンが出来上がり店頭に並びます。

人気のパンは試食もおいてありましたよ。

▽こちらは、人気No.1の「塩堅焼きバターパン」。一口かじると発酵バターの香りがじゅわっと口の中に広がります。

▽人気No.3のパンは「クラプフェン」。ドイツ起源の菓子パン。

見た目はハード系の固いパンかと思いましたが、ドーナツのようなふわふわな生地にラムレーズンがいいアクセントに。

生クリーム食パンもありました。2斤で800円。せっかくなので購入して食べてみましたよ。

イートインスペースもあり 飲み物は無料

店内にはイートインスペースがありました。

ありがたいことに、麦茶・レモン水、コーヒーがいただけます。

席は大きなテーブル席や2人用の席、カウンターの席がありましたよ。

焼きたてのパンをすぐに店内でいただけるのは嬉しいですね!子連れだととくに助かります。

「ベーカリーキッチン オハナ」の高級食パンを食べてみた!

高級食パンブームにのって、わたしも「乃が美」や「ハレパン」、「うまい食パン」などの高級生食パンを食べ比べ、すっかり魅力に取りつかれてしまった人の一人です。

せっかくなので、ベーカリーキッチンオハナの食パンも買ってみました。2斤で800円、1斤400円です。

2斤の食パンはずしりとした重さがありました。はかりで量ってみたら、842グラム。

外側に付いている「ohana」の焼印がかわいらしいですね。


北アルプス天然水を使用し、北海道小麦の「キタノカオリ」にホシノ天然酵母を加えて、生クリームとはちみつを配合して焼き上げています。

小麦の香りが強くて、食べるととてもなめらか。もちもちとした食感と生クリームの甘さをほんのり感じる食パンでした。美味しい!高級食パン、お店によって味が全然違いますね!

シェアはこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA