つくば市にある楽しむ学べて無料のミュージアムはここ!
茨城県つくば市は、国立研究機関や大学が集まる「研究学園都市」として知られ、体験型で楽しく学べるミュージアムや博物館がたくさんあります。この記事では、つくば市で親子で訪れて楽しい&無料のミュージアムをまとめました!
ぜひ、週末のお出かけや夏休みの自由研究のヒントなどの参考にしてくださいね。
- つくばジオミュージアム(地質標本館)
- 地図と測量の科学館
- JAXA 筑波宇宙センター(つくばスペースセンター)
- CYBERDYNE STUDIO
- リニューアルのため2026年2月28日まで休館中:食と農の科学館
つくばジオミュージアム(地質標本館)

茨城県つくば市にある「つくばジオミュージアム」は、地球や大地の不思議を五感で学べる体験型のミュージアムです。茨城県つくば市にある地質と地球科学に特化した博物館。化石や鉱物の実物標本、地層模型、火山・地震の仕組みを学べる展示が充実しており、ワークショップや観察会も随時開催されています。
入館は無料!
子どもから大人まで楽しめる展示がたくさん。夏休みの自由研究や週末の家族のお出かけにもぴったりの施設です。
訪問レポート&詳しい情報はこちら
地図と測量の科学館

「地図と測量の科学館」は、国土地理院が運営する日本唯一の地図と測量に特化した博物館で茨城県つくば市にあります。
古地図や最新の測量機器、GNSS・ドローン測量デモなどを通じて、地図の歴史と最先端技術を体験的に学べ、子どもから大人まで楽しく学べる施設です。
訪問レポート&詳しくはこちら
JAXA 筑波宇宙センター(つくばスペースセンター)

茨城県つくば市にある「筑波宇宙センター」は、JAXAの歩みや人工衛星、ロケットについて学べる展示施設。見学の予約は不要で、無料で見学することができます!宇宙好きな子どもから大人まで楽しむ学べるミュージアムです。
- 料金:無料(0円)
- 予約不要
- 屋内施設なので雨天でもOK
- 所要時間:1〜2時間
- 食堂あり(平日のみ)
訪問レポート&詳しくはこちら
CYBERDYNE STUDIO ロボット技術の展示や体験施設
サイバーダイン株式会社によるロボット技術の展示・体験施設。ロボットスーツ「HAL®」をはじめとする先端福祉機器やサイバニクス技術の実機展示・実演、装着体験ができます。
装着体験は事前予約が必要で有料ですが、展示は無料。ショッピングモールのイーアスつくばの2階にあり、買い物のついでに気軽に立ち寄ることができるスポットです。
- 住所:茨城県つくば市研究学園5丁目19番地 イーアスつくば2F
- 開館時間:10:00~21:00
- 入場料: 無料
- 駐車場: イーアスつくばの駐車場を利用可
- 公式サイトはこちら
▽MAP
リニューアルのため2026年2月28日まで休館中:食と農の科学館
※食と農の科学館は、リニューアル工事のため、2025年8月8日(金曜日)から2026年2月28日(土曜日)(予定)まで、臨時休館しています。
模型や実物、体験型展示もあり、楽しみながら食や農業について学べる施設です。
- 住所:〒305-0856 茨城県つくば市観音台3丁目1−1
- 入館料:無料
- 公式サイト
▽MAP
まとめ つくば市にある楽しむ学べて無料のミュージアム
最後に、もう一度紹介したミュージアムの一覧をみてみましょう。
- つくばジオミュージアム(地質標本館)
- 地図と測量の科学館
- JAXA 筑波宇宙センター(つくばスペースセンター)
- CYBERDYNE STUDIO
- リニューアルのため2026年2月28日まで休館中:食と農の科学館
茨城県つくば市には無料で楽しく学べる博物館やミュージアムがたくさん。ぜひ親子での学びや週末のお出かけ、自由研究の参考にしてくださいね!