スタバの地域限定アイテム、仙台限定タンブラーをゲット!伊達政宗公のシルエットがかっこいい!

今回は、スターバックスの地域限定アイテムについてです。仙台版をやっとゲットしてきましたー!
嬉しさのあまり、記事で紹介します。

スターバックス 地域限定アイテムはお土産にもおすすめ!

日本中、世界中でファンが多いスターバックスですが、『地域限定アイテム』となるものが存在します。
アイテムの種類は、マグカップやタンブラー、スターバックスカードなど。

日本で販売されている主なご当地タンブラーは以下のとおりです。

ご当地限定タンブラーの主なラインナップ
地域(都道府県)タンブラー名称デザイン特徴価格(税込)
北海道「雪結晶タンブラー」北海道らしい雪の結晶モチーフ2,200円
京都府「京友禅タンブラー」伝統的な友禅柄を散りばめた和柄2,200円
沖縄県「沖縄ブルー タンブラー」海とサンゴ礁をイメージしたグラデーション2,200円
東京都「TOKYO スカイラインタンブラー」都会の夜景をシルエットで表現2,200円
奈良県「なら鹿タンブラー」鹿と古都の風景をあしらったデザイン2,200円
福岡県「博多織タンブラー」博多織の伝統的な紋様をプリント2,200円
愛知県「名古屋城タンブラー」名古屋城天守閣をモチーフにしたシルエット2,200円
広島県「もみじ饅頭タンブラー」もみじ饅頭と平和記念公園をデザイン2,200円
宮城県「松島タンブラー」松島の島々と松を配した景観柄2,200円
熊本県「くまモンタンブラー」熊本県PRキャラ・くまモンをあしらい2,200円

どの地域のタンブラーもデザインがオシャレなので、自分へのお土産にもおすすめの品です。

スターバックス 地域限定マグ 仙台バージョンの紹介!

今回ゲットした仙台の地域限定マグはこちらです。

スターバックス、仙台限定のタンブラー
スターバックス、仙台限定のタンブラー

おおっ!

伊達政宗公のシルエットに仙台で有名な『七夕祭り』と『光のページェント』がキラキラとあしらわれています。正面の薄い水色部分は、広瀬川の明るい雰囲気をあらわしています。

素敵!

購入したのは、仙台港にあるフェリーターミナルからもアクセスしやすい「イオンモール名取店」の店舗です。

店頭には並んでいなく、微妙に仙台市ではないから取り扱っていないのか…(イオンモール名取店の所在地は名取市)とあきらめましたが、店員さんに確認したら奥から出してくれました。
なんでも聞いてみるものですね!

実家が福島市なので、帰省の度に訪れている仙台ですが、やっと思い立って購入することができました。(そして、ウキウキ)

▽現在販売されている仙台のご当地タンブラーです。

仙台のご当地タンブラー
  • Been There Series マグ SENDAI 414ml
    • 価格:2,600円(税込)
    • デザイン:仙台駅や仙台城址、牛タンなどのアイコンを散りばめたマップアートで、旅の思い出づくりに最適なマグカップです。

さいごに

スタバの地域限定アイテム、いい雰囲気にその地域の特徴が描かれていて好きです。
旅の記念に自分用のお土産にもおおすすめです。タンブラーだと置き場所に困る…(ずばり、我が家!)という方には、地域限定のスターバックスカードもおすすめです。

created by Rinker
Starbucks(スターバックス)
¥4,980 (2025/06/21 15:06:43時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA