白銀の世界をスノーシューで歩こう!親子でスノーシュー体験|富良野
富良野で子どもと一緒にスノーシューの体験をしました。スノーシューは子どもも簡単に体験できるので親子でもおすすめです。観光ついでにもぜひ!
富良野で子どもと一緒にスノーシューの体験をしました。スノーシューは子どもも簡単に体験できるので親子でもおすすめです。観光ついでにもぜひ!
ニセコ方面に観光に訪れたときに、子どもを遊ばせるのにおススメの公園を紹介します。 充実していて新しい遊具がそろっている公園で、気持ち良く子どもを遊ばせることができます。
札幌からおよそ車で1時間。空知地方の岩見沢にあるワイナリー『宝水ワイナリー』の紹介です。 映画のロケ地にもなり、ソフトクリームが食べられる子連れにもおすすめのスポットです。 宝水ワイナリー
こんにちは!管理人のしょうです。 10月中旬の連休はシーズン締めのキャンプを毎年しています。 今年は、沙流川オートキャンプ場。そこで、石窯でピザ作り体験をしたので紹介します。
日高の道の駅、樹海ロード日高で開催されている「秋」の味覚フェアというイベントに行ってきたので、さっそくレポートします。 美味しく楽しくお得なイベントでした!
こんにちは。しょうです。10月の連休はキャンプで日高方面へ行ってきました。札幌への帰り道は海沿いを通ってぐるっと遠回り。目的の一つは、椿サロンの夕焼け店へ行くことです。
10月中旬の連休に訪れた日高方面。札幌から向かうときは夕張方面を通過し、夕張の滝上公園の景色を堪能してきました。その帰り道は、平取を抜けて海沿い日高門別方面へドライブ。目的の一つは、絶景カフェの椿サロンの夕焼け店を訪れる...
函館蔦屋書店(ツタヤ)は、ただの本屋さんではありません。いろいろなお店がコラボした空間は、一日のんびりと過ごしたい場所。キッズスペースも充実!観光のついでにも訪れたいお店です。
くらなま~♪で有名なお菓子の本店はパンも売っていて、セルフカフェは子連れにもおすすめ。観光のついでにもどうぞ!
今回は、無料で遊べる屋内施設で、充実度は道内NO.1といってもおおげさではない場所を紹介します。 道南の八雲町にある「噴火湾パノラマパーク」の屋内施設です。