函館・五稜郭公園の桜の満開の美しさ!
昨日訪れた函館にある五稜郭公園の桜が見頃を迎えていました。(2017年5月4日 現在) あまりに見事だったので、まずは写真だけたっぷりとご紹介。 ※説明などの文章は後ほど追記します。
北海道昨日訪れた函館にある五稜郭公園の桜が見頃を迎えていました。(2017年5月4日 現在) あまりに見事だったので、まずは写真だけたっぷりとご紹介。 ※説明などの文章は後ほど追記します。
北海道レストランにある子どもの遊び場、森のアスレチックにプールまで。森のソラニワの紹介!(北湯沢温泉・旧第二名水亭)子連れファミリーおすすめです!
北海道知床世界遺産センターは道の駅「うとろ・シリエトク」の隣で、展示がハイテクですごい!ボルタリングもできて子どもも楽しく学べる施設!観光の拠点にも
北海道道の駅「うとろ・シリエトク」は行ってみたい道の駅ランキング1位!おみやげも充実、美味しい食事に観光案内。知床観光の拠点に是非立ち寄りたいスポット。
北海道釧路市こども遊学館は大型遊具や体験型の展示があり、幼児からおとなまで楽しめる施設。観光ついでにもおすすめ!
北海道北海道の道南、鹿部町にある「しかべ間歇泉公園」を紹介!2017年3月にオープンした道の駅は、温泉蒸し釜で食材を自分で蒸して食べることも!大迫力の間歇泉も必見です!
北海道宇宙開発で有名な大樹町のおすすめランチの紹介!「にしかわ牧場」では、ピザやチーズも盛り合わせがいただけますよ!コスパ最強。道の駅も近くです。
北海道宇宙のまちづくりで有名な大樹町にある宇宙交流センターSORAを見学!入館無料で使われたロケットなども展示されていますよ。実験場のスケールにも圧倒!
北海道白い恋人パークに屋内の遊び場「キッズタウン」が登場!雨の日や雪の日でも遊べて、当日の入場券で30分無料。
北海道紋別市にある「オホーツクとっかりセンター」を紹介!日本唯一の海獣保護施設でありつつ、アザラシを間近に観察・触れ合える素晴らしい施設!リピートしているぐらい大好きな場所です!