六花亭直営のレストラン 中札内美術村にある「ポロシリ」とは?

紹介するレストランは、六花亭のレストラン「ポロシリ」。六花亭といえば、北海道のお土産「マルセイバターサンド」などが有名ですよね。私も大好きな菓子メーカーです。
レストラン「ポロシリ」があるのは、北海道の道東地方の中札内。中札内美術村の中にあります。中札内美術館は六花亭が運営しする美術館で、入園無料。森の中に美術館が点在しています。
中札内美術村は、柏林に囲まれており、まくら木の遊歩道を散策するだけでも気持ちがいい場所ですよ。中札内美術村の中にあるレストランが「ポロシリ」。
ポロシリは日高山脈の幌尻岳(ポロシリ岳)から由来してそうですね。レストランポロシリは六花亭直営のカフェレストランです。
レストラン「ポロシリ」の営業時間やアクセスなどの基本情報
六花亭直営のレストラン「ポロシリ」の営業時間やアクセスなどの基本情報は以下のとおりです。
六花亭直営レストラン「ポロシリ」で美味しいカレーをいただく!森の中で気持ちがいい!
実際に六花亭直営のレストラン「ポロシリ」に訪れてきて美味しいランチを頂いてきました。
レストランポロシリの外観
中札内美術村は柏林に覆われていて、遊歩道が枕木で整備されています。森林浴が気持ちがいい!

森がそのまま残されていて、散策するだけでもおすすめの場所ですよ。
▽中札内美術村の敷地内にあるレストラン「ポロシリ」の建物が見えてきました。森に囲まれていますね。

森の中にある山小屋というような雰囲気の建物。レストランにある大きな窓からは美しい自然が見られます。

レストランポロシリのメニュー・注文方法
訪れたときはランチタイムでした。和食中心のお惣菜のようなメニューが多いですね!

六花亭の店舗にある喫茶室では、十勝強飯定食やピザやホットケーキなどがありますが、ポロシリではカレーライスやうどん、野菜コロッケ、鶏もも肉のネギソースなどのメニューがあります。
土日祝日のみ提供されるメニューや月替りのおすすめニューもありましたよ。

レストランは、先に注文したいものや食べたいものを取り、会計を済ませるカフェテリアスタイル。

野菜がたくさん使われているお料理が多いですね。どれも美味しそうで迷います。
わたしは、ポロシリカレーを選びました。子どもたちは好きなおかず(コロッケや鶏もも肉のネギソース)とライスを選んでいましたよ。

▽スープカレーも美味しそう!


六花亭のポイントカード20ポイントでコーヒーと交換できました。
ポロシリカレーなどをいただく!野菜が多めで優しい味付け!
六花亭の各店舗にある喫茶室の食事メニューも好きですが、「ポロシリ」のお料理は一品一品どれも美味しかったです。野菜がふんだんに使われているものが多く、味付けは優しい味付けで素材の美味しさが生かされています。野菜の一部は自社農園で朝に採ったものも使われているそうです。
六花亭はお菓子だけでなく、食事も美味しいですね。
▽こちらはおすすめメニューの「ポロシリカレー」。

辛さは中辛ぐらい。スパイスが効いているカレーのルーには野菜の旨味がぎゅっと詰まっています。レーズンがいいアクセントですね。

訪れたときはお昼だったので、食事メニューを注文しましたが、六花亭のスイーツもありました。
休憩やランチに立ち寄りたいレストランです。外の風景にマッチした建物、ステキな景色にも癒やされますよ。
一緒に訪れたいスポット、近くのランチ・レストラン、宿の情報
一緒に訪れたいスポット、近くのランチ・レストラン、宿の情報です。
一緒に訪れたいスポット、近くのスポット
中札内のコテージ「中札内農村休暇村フォーリエンドルフ」(別ブログ「まいにちキャンプ!」にて紹介)
▽地図
▽中札内ICから車ですぐ
▽帯広空港から車で13分