猪苗代湖(志田浜)で湖水浴!ベタベタせず快適・小さな子どもから遊べる・駐車場もあり|福島県

猪苗代湖で子どもと一緒に湖水浴を楽しんできました!育ちが会津若松市のわたしにとっては、子ども時代はまさに猪苗代湖が海の代わりでした。久しぶりの猪苗代湖での湖水浴です。

しょう

猪苗代湖で湖水浴!海と違いベタベタせず手軽に遊べるのも魅力です♪

この記事では、猪苗代湖の志田浜の湖水浴の設備やアクセス、実際に泳いでの感想などを写真多めで紹介します。

猪苗代湖の志田浜で湖水浴!アクセスや期間・駐車場は?

猪苗代湖では湖水浴ができる浜辺が数か所ありますが、今回遊んだのは「志田浜」。志田浜は、郡山方面から訪れて一番最初にある湖水浴場です。

猪苗代湖の湖水浴場
  • 志田浜
  • 長浜
  • 上戸浜
  • 天神浜
  • 蟹沢浜

▽郡山方面から志田浜へのアクセス

志田浜では、夏の期間湖水浴を楽しむことができます。遠浅で小さな子ども連れでも安心。海と違い波が穏やかで、初めての水遊びにもぴったりです。

猪苗代湖 湖水浴「志田浜」基本情報
  • 住所:〒969-2274 福島県耶麻郡猪苗代町金田南浜
  • 湖水浴の開設期間:7月中旬〜8月下旬(年により前後)
  • 時間:9:00〜17:00(監視員がいる時間帯)
  • 駐車場:あり(無料)
  • 設備:トイレあり、仮設あり(簡易タイプ)、売店・レストラン・軽食コーナーあり、コインロッカーあり
  • 禁止事項:火気厳禁

▽MAP

猪苗代湖の長浜で湖水浴を楽しむ!磐梯山を望む美しい景色

夏休みに猪苗代湖の長浜へ。目的は湖水浴。訪れたのは7月下旬の日曜日。朝10時前に訪れましたが、たくさんの人ですでに賑わっていました。

駐車場は湖のすぐ近く(徒歩1分ぐらい)にあり無料です。到着したらすぐに遊べる手軽さもいいですね。

夏休みの日曜日で多くの人で賑わっていましたが、都市部の海水浴と比べると人はまばらですね。のんびりと遊ぶことができます。湖の向こうには、磐梯山がみえます。なんて気持ちがいい景色!

この日は風があり、波がたっていました。波があったので、砂で湖も濁っていました。

湖水浴で遊べるエリアはしっかりとロープで区切られています。

遠浅で小さな子ども連れでも安心。海の水と違い、水から上がっても体がベタつかないのがいいですね。砂を払うだけでシャワーを浴びなくても大丈夫です。

すぐ近くに売店やレストランがあります。

メニューはラーメンやハンバーガーカレーなど。

キャンプ場もあるので、浮き輪やビーチサンダルなどの水遊びグッズだけでなく、アウトドア用品もそろっていました。

訪れたときはちょうとスポーツゼビオ主催のイベントが開催していました。

夫と娘が射的でスポーツアイテムの豪華景品をゲットしました。

トイレは、売店や駐車場にありました。コインロッカーも売店にありましたよ。
猪苗代湖での湖水浴、気持ちが良く夏休みのいい思い出になりました。

湖水浴のあとには、無限城のモデルとも話題になったホテルで日帰り入浴を堪能しました!

湖水浴はこちらもおすすめ 秋田県の田沢湖で湖水浴

シェアはこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ブロガー しょう
元SEで旅とキャンプが好きな3児の母。専業主婦からブログでフリーランスに。当サイトのほかに、栃木県小山市を中心にイベント・グルメ・お出かけ情報をお届けする地域ブログ「とちぎびより」やファミリーキャンプのためのブログ「まいにちキャンプ」など複数サイトを主宰。Instagramのフォロワーは3.5万人。