豊平公園の遊具紹介!緑のセンターも新オープン|札幌

わたしも大好きな公園、豊平公園の遊具を紹介!

以前にあった木のアスレチックの遊具は古くて遊ばせづらかったですが、2014年に遊具が新しくなりました。さらに、ついこの間(2016年8月)には緑のセンターがリニューアルオープンしました!

豊平公園の遊具の紹介

さっそく豊平公園の遊具を紹介します。

豊平公園は広い公園ですが、遊具広場は一箇所にかたまってるので、遊ばせやすい公園です。

こちらは、幼児から遊ぶことができるコンビネーション遊具。デザインと色味が可愛いです。

コンビネーション遊具


幼児から乗れるガードつきのブランコ。

ガード付きのブランコ


小さな子連れだと、このガード付きのブランコがあるととっても助かります。

鉄棒も発見!
鉄棒のある公園も昔と比べると少なくなってきたように思います。

鉄棒
カラフルな遊具

砂場や飛び石のようにわたる遊具もあります。

幼児から楽しめる遊具ばかりだと思っていたら、健康器具もありました。

健康遊具も


ぶら下がったり、背骨を伸ばすベンチですね。
試してみたら、気持ちいいこと!ストレッチ、大事ですね!

東屋もあります。

屋根の形が可愛い東屋

遊具は幼児から遊べるものが多くて、訪れたときも小さな子ども連れの親子で賑わっていました。

遊具がある遊び場の隣には、芝生の広場があるので、ボール遊びなども楽しめます。

季節ごとの自然が楽しめる公園

遊具の紹介をしましたが、豊平公園は森のように自然が豊かな公園です。
春先には、エゾエンゴサクやカタクリの花が一面に咲き誇り、チューリップやバラ、ハーブなど季節ごとにいろいろな植物が楽しめます。

訪れたとき(8月の上旬)は、アジサイの花が綺麗に咲いていました。


白樺の木とのコントラストがきれいです。

季節ごとに花が楽しめます


庭園もきれい!
遊具で遊ばせついでに、子どもと探検気分でお散歩するのもいいですね。

緑のセンターも2016年8月リニューアル!

豊平公園内にある緑のセンターも場所を変えてリニューアルオープンしました。(同じく豊平公園内にあります)
緑のセンターでは、ギャラリーでの展示やいろいろな講習会が随時開催されています。

豊平公園の場所、アクセス

豊平公園の場所やアクセスです。

豊平公園の施設情報

札幌市中心部からほど近い大規模都市公園。四季折々の花壇や広大な芝生広場、散策路が整備され、家族連れからジョギング利用まで幅広く親しまれています。

  • 住所:〒062-0904 北海道札幌市豊平区豊平4条13丁目
  • 営業時間:常時開放(公園全域入園無料)
  • 定休日:無休
  • 駐車場あり(無料)
  • 主な施設・利用料:
     – テニスコート(全天候4面):1時間 700円
     – こどもの広場(遊具):無料
    – 緑化植物園(緑のセンター、ガーデンショップ、花木園、野草園ほか)
     温水プール
  • 公式サイトのURL

▽MAP

さいごに

今回は豊平公園の遊具の紹介をしました。公園内をお散歩と合わせてのんびり楽しめる公園です。

花や植物など季節ごとの自然をめいいっぱい感じることができる公園でもあり、わたしも大好きな場所です。

お出かけの参考になれば嬉しいです。では、次回の更新もお楽しみに!

シェアはこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA