100円オフあり!夏休み期間中は必須!並ばず入れるチケットはこちら
2025年 水族館 アクアワールド・大洗とすみっコぐらしがコラボ!
昨年も大好評だったすみっコぐらしとアクアワールド・大洗のコラボ。3年連続、2025年も再び開催が決定しました。期間は、2025年7月17日(木)〜9月15日(月・祝)までです。
▽昨年開催のときの様子

すみっコぐらしはあちこちのレジャースポットとコラボをしていますが、水族館とコラボをするのは昨年の大洗水族館とのコラボが初めて。
海の世界の「すみっコ」のスペシャルコーナーが登場。さらに、オリジナルキーホールダーがもらえるスタンプラリーの開催や、限定グッツやコラボカフェメニューもありますよ。
すみっコファンなら必見のコラボです。
- 期間:2025年7月17日(木)〜9月15日(月・祝)
- 内容:
- どこにいるかな?すみっコたちのかくれんぼ
- キーワードラリー実施:参加費500円・限定アクリルバッジがもらえる
- 特別展示:すみっコぐらしと磯のすみっコなかま
- 限定グッツの販売
- アクアワールド・大洗限定グッズの販売。限定カプセルトイの登場
- コラボカフェメニューの登場:クレープパフェ、オムライス、ピーチジュースなど
- 公式サイトはこちら
キーワードラリーでアクリルバッチをゲットしよう!
全6種類、ランダム。

すみっコぐらしのコラボメニュー
館内3階の『リラックスカフェ マーメイド』ではイベント限定コラボメニューが販売されます。
主なメニューは以下の通り。
- すみっコぐらしのクレープパフェ…価格:900円 ※クッキーのイラストは5種ランダム
すみっコぐらしのピーチジュース(ボトル付き):価格:1,380円
すみっコぐらしのとろっとオムライス:価格:1,600円

すみっコぐらしのコラボグッズ
入場口そばのショップ『スーベニアショップ モラモラ』では、イベント限定コラボグッズが登場!
- B6リングノート…価格:730円
- トレーディング マグネットクリップ(全7種)価格:500円 ※どのすみっコが出るかは開けてからのお楽しみ
- フラットポーチ…価格:630円

100円オフあり!夏休み期間中は必須!並ばず入れるチケットはこちら
すみっコのオリジナルアイテムがかわいい!アクアワールド・大洗へ
※以下は2023年に訪れたときの内容です
子どもたちが夏休みに入ってすぐの週末にアクアワールド・大洗へ行ってきました!
混雑することを見越して開館30分前には到着。
駐車場も館内もオープン直後は空いていて、ゆっくりと見られましたよ。(詳しいレポは別の記事で紹介します)
入り口にすみっコぐらしコラボの大きな幕がかかっていて、盛り上がります。

水族館の入館チケットはいつも利用しているアソビューで購入。割引で購入できるだけでなく、当日にチケット購入の列に並ばずにスマホを見せるだけの手軽さが気に入っています。
期間限定・アソビューで割引チケット販売中!並ばず入れる
入場してすぐにフォトスポットにぴったりな大きな看板がありました。

キーワードラリーも開催中です。参加費は1人500円ですが、キーワードを探すとオリジナルキーホルダーがもらえます。

キーワードラリーの参加チケットは、入館してすぐ右手にあるバッグヤードツアーなどの券売機で購入する必要があります。
わたしもキーホルダーが欲しいので、娘二人とあわせて3人分のキーワードラリーのチケットを購入しました。
受付で冊子をもらいます。かわいくて癒やされる…。

キーワードは順路に沿って、全部で6つ。
冊子にどこのコーナーにあるのか書いてあるので、小さな子どもでも見つけやすいですよ。展示を楽しみながら、キーワードを集めていきます。
▽発見!エビフライのしっぽとキーワードが貼ってありました

美しすぎるイワシの群れ。

▽いるかのショーは本当にずぶ濡れになりました(笑)

4階の企画展示室にはすみっコぐらしのコラボ「海のすみっコ」の特別コーナーがあります。



すみっコに似た特徴を持つ生き物たちが水槽で展示されていました。

毒針をもつイソギンチャクに隠れて身を守るハナビラクマノミや、ひらひらと漂う枯葉のものまねをするナンヨウツバメウオの幼魚など。

すみっコのプロフィールと生き物のプロフィールが並んで展示されていて、共通点を探すことができます。
3時間ぐらいかけて、館内の展示を一通り見学し、6つのキーワードもあつまりました。受付でシートをみせて、オリジナルキーホルダーがもらえるガチャをします。

キーホルダーは8種類からランダム。そのうち1つはシークレットです。
▽かわいい!しろくまのウーパールーパーのすがた(?)のキーホルダーが当たりました♪

カフェで食べられる限定コラボメニューは大行列。そのかわりにフードコートで美味しいお寿司を食べて満足しました。早くから入館し、早めにフードコートに行ったので席も空いていました。
最後に楽しみの限定アイテムのお買い物。
▽ここでしか手に入らないコラボグッツ。

マフラータオルや、ノートやトートバッグ、缶バッチなど。1人5つまでの購入制限がありました。
コラボの限定アイテムだけでなく、すいぞくかんバージョンのすみっコぐらしのグッツもずらりと。


▽アクアワールド・大洗だけの限定販売商品もあるんですね。

おみやげコーナーをあれこれ見て回り、コラボ限定のランダム缶バッチやノートを購入しました。


水族館とすみっコぐらしのコラボの世界!かわいくて癒やされたー♪
100円オフあり!夏休み期間中は必須!並ばず入れるチケットはこちら
すみっコぐらしと水族館がコラボするのは初めて!とにかくかわいい!